アクト チェンジ

本を読んでも行動する人は3% 読むだけで満足せずに0から1に実践したということを皆さんに伝え、本にあることを実践するのは簡単だと思ってもらえればと思います

2017-01-01から1年間の記事一覧

年末年始でも能力向上する睡眠の2つの方法

みなさん、年末年始は遊びやリラックスする時だと思います。 普段の場所から離れると習慣は崩れやすいです。2日までは大丈夫みたいですが、それ以降だと崩れやすいみたいです。特に睡眠について今回はいろんな書籍を読み、変わってきたので記録します。 目…

評価に捉われない3つの知恵

エジプト行ってみたい。 みなさんは他人と自分を比較しますでしょうか? 仕事はあの人の方ができる、自分は無能だ・・ あの人の方が美人だし、私なんて人から好かれることなんて・・ どうせあの人は、顔が良いあのこのことが・・・ このようなことはみなさん…

12月だからこそ無駄な良いものを買わない

みなさんボーナスが出て、いろんな物が欲しくなっていると思います。 そんな時に気が大きくなり、買いすぎてしまったり、本来必要のないものを買うことがあると思います。 今日は本より得た知識などを元に私が今回のボーナスを建設的に使う科学的方法をまと…

ノートを相棒にする為に

ノートを使い記録するのとPCにメモすることではノートが良いということでした。 創造性が発揮される。記憶に長期間残り、本質的理解を生むみたいですね。 www.lifehacker.jp inspi-news.com 自分としては、書いたことにより覚悟や自身への問いかけ、考えるこ…

残り時間 960分

タイトルの数字は1日に分数の1440分から8時間の睡眠時間を引いた数になります。今回の本は「1440分の使い方 ケビン・クルーズ」です。 1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣 (フェニックスシリーズ) 作者: ケビン・クルーズ,木村千里 出…

電子書籍のススメ、読み方  iphone kindle編

Kindleで読書をするようになってきました。かなりオススメです。 Kindleでの読書をまとめると 手軽 安い 習慣化が早い です! 人の行動の40%程度が習慣です。ずっと勉強し続けるには学び続けることが不可欠です。それには読書を習慣にし、知識を得られるのは…

食事を気をつけるということ

・気づくことが多いことは幸せだ。 ・年をとるほど幸福度はあがる。(幸せなことが多いとは言っていない) 意外ですが、そうらしいです。 rocketnews24.com www.amazon.co.jp 食事にこだわるのは幸せに直結しました。 いやいや食べるご飯ではなく、ご飯が楽…

You are what you eat

食事は死ぬまでに87,600回します。80年生きて 筆者は学生時代に柿ピーだけを食べて生活していました。 その時は体調に異変はありませんでしたが、その後血液に異常が出るようになりました。 いつもの日常がまた明日も来るとは限りません。そして不調…

欲求を追求した先には

人生の勝算 前田 裕二を読んでから。 本書はkindleで購入しました。読みやすく昔から挑戦者なところが垣間見えました。 そうなんですよね。私には挑戦者という心がかけている時があるのかもしれません。誰にでも初めてがあったんですよね。初めてを遠ざけて…

自分を信じたものだけが道を全う出来る

人生の勝算 前田 裕二 人生の勝算 (NewsPicks Book) 作者: 前田裕二 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/06/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 感想 一部抜粋 読んでから変えた行動 感想 筆者が経験したことを踏まえていかに壁を乗り越えて…

才能スイッチ

自分を一番知らないのは自分だった 脳みそは本当に少ししか使っていない。本書では少し、他の人よりも脳を使う容量を増やすだけで天才になるとのことである。サバン症候群も脳は小さいが全記憶などが出来る能力である。器より使い方。ではその使い方をどうす…

好きなことを続けて行くとは  その1

普段の生活で好きなことを続けるということ 好きなことを10000時間することで誰でもプロになるかが決まる。いかに好きであり続けられるかが大事だ。エリクソン博士の著者にて広がりました。 logmi.jp そこそこ良いレベルにはもう少し早くにいけると思います…

好きをお金に変える心理学

必死になってやらなければ行けない仕事だから好きなことを仕事にする方法 よく好きなことを仕事にしようとすると周りに言われる言葉に「好きなだけでは仕事が出来ない」「仕事はそんなに甘くない」と言われます。 そうですよね。甘くないんですよ仕事は でも…

神・時間術を読み 平日の仕事の昼休みの過ごし方の追求した

ベストな昼休みな過ごし方とは 昼休みを満足に時間がとれない場合もある。時間ではなく、行動を起こし、いかにリフレッシュするのかが大事。なので時間別にやることなどを決めて、いろいろ試行錯誤しました。 特に効率よく出来たと思うのは トイレで昼寝 目…

神・時間術  樺沢 紫苑

あなたの一番の武器を知らなければボスは倒せない。 目次 印象として 本書一部抜粋 本書を読み、変えた行動 おすすめ 印象として 著者は精神科の医師であるため、脳科学的観点より脳の状態がベストな状態を把握したうえでどのように行動すると良いかが書かれ…

自己紹介 読書の先にあるもの

読書というものは父親が本を読み、晩酌をしているとこを見てきた。 いつもの日常にその光景はあり、身近なものだった。 本は知識を蓄えるものとそのような考えだった。 しかし、娯楽として読む読書でなく必死に行動を変えるために読むこともある。 読書とい…